お豆腐メンタルでもできる「継続」のコツ-アウトプット編 その②


こんにちは、寺おか 久美子.です。
前回の続きで、
「何かを継続して、習慣化させたい時」に
私が有効だったアウトプット方法を
3回に分けてご紹介しています。

わたくし寺おかは生粋の!
お豆腐メンタルの持ち主です(笑)
けれどそんな私でも
1年以上継続できていることがあって、

  ※その顛末はこちらの記事をどうぞ

それをする上で役立ている方法なんです。

今日はその2回目。では始めます^^

継続のために「できた!」というSNS投稿を先に用意する

お豆腐メンタルでもできる「継続」のコツ
– アウトプット編 – その② は、
SNSを活用した方法です。

それは、
目標を達成した時に投稿するネタを
先取りして用意しておく
、というもの。

「〇〇できた!」という画像や文を
先に作っておくんです。

もちろん達成していないし、
何なら未だ手をつけてすらいない時に
作っちゃうんです(笑)


私は、現在も継続中のことを始める時に
「まず3日目、7日目継続を達成したら
コレをInstagramにアップしよう!」
と思って、
こんなイラストを描いて
投稿用の画像を2つ用意しました。

まだ出来てもいないのに
こんな用意をしてちょっとバカみたい…
とも思いましたし、

用意しておいて出来なかったらカッコ悪いよね…
なんていうプレッシャーもあったのですが、


『達成してアップできたら
さぞかし嬉しいだろうな〜!』



『嬉しくて「ホァタ〜!」って
言いたくなっちゃうだろうな〜笑』



『これのアップと同時に継続チャレンジを
みなさんに明かすことになるけど、
それもまた良し!励みになるだろう^^』



ということで試しに、
ちょっとクスクスしながらやってみたんです。
最初は誰に言うでもないですし、イージーな感じで。

そしたら、お楽しみ感覚がググッと上がり
思いの外ワクワクと励みになりまして。

私にとっては一番の難関3日と、
さらに7日継続を達成することができました^^
そしてその後、一年継続までポストしていくことに。


最初はそんなに深く考えずやってみたんですが、
後から思えば
達成した状況を想像しながら
文字やカタチにしてみるというのは、
それだけでも立派なアウトプットです。


古今東西、いろんな人が
「願望実現にはアウトプットが有効」と言っていますが、
ほほう!コレか!!と実感した出来事でした。
あんまり思い詰めていなかったのも良かったかな。

何をしていなくても、用意した時点で何かが変わります。
たとえ失敗したとしても、必ずそうです。
アウトプットという行動がまず出来たのですから^^

できた!投稿するときは「次の目標」も書き添える

めでたく目標を達成し、
「〇〇継続できた!」という投稿をするときは
必ず次の目標を投稿に書き添えましょう。

 『今日で3日継続達成!
  次は1週間継続を目指します』


のように、
目標を宣言するんです。


これ、コワイですよね〜(笑)
私も毎回の投稿で不安がチラチラよぎりました。

でもね、
1回でも「〇〇継続できた!」って投稿できると、
なぜか自信とやる気が爆上がりする
んですよ。

おそらく
一人で成功を喜ぶより、誰かと分かち合うことで
そういう「いい感覚」も増す
のではと思うのですが、

私はその「いい勢い」で不安が軽減されて
次回の目標を宣言する事ができました
よ^^


目標を誰かに宣言すると程よい緊張感ができますし、
外の世界にもアウトプットしたことになり
よりモチベーションにつながりますよね。

一度達成できた後の宣言ならば、
「今日から〇〇始めます」という0→1の宣言より
ぐんとハードルも下がりますよ^^


写真、絵、文章…投稿するものはなんでもOK!

投稿するものは、自分の好きなものでいいと思います。

好きなお花、スイーツ、俳優やアーティスト…

自分の気分があがる嬉しいものの画像を、
まるで「ご褒美」を用意するみたいに
楽しく選びましょう
^^



例えば、
「3日達成したら中村倫也君がお祝いしてくれる♡」
ということにして彼の画像を探す…とかね。

嬉しくて楽しい妄想を全開にして(笑)
好きに遊んじゃいましょう。


画像を探すのもピンと来なければ、
スマホのメモ帳などに

 『今日で3日継続達成!
  次は1週間継続を目指します』


という文章を下書きしておくだけでも。


画像にしても文章にしても
あんまり凝らなくていいと思います。
続けるのしんどいですよね?(笑)

私はイラストを用意しましたが、
それは私にとって描くのが楽しくて日常的だから。

それだってモノクロのシンプルなイラストで
サッと用意できる感じで始めました。
だってさ、続く自信がなかったので(笑)

けれど、そのくらい小さく始めた事が
やりやすさに繋がりました。

小さく、楽しく、ささやかに始めましょ^^


↓ 私のInstagramできた投稿一年分です ↓

鼻息荒くポーズキメから始まり、
万歳、フィーバー、出初式、リオのカーニバル、月面着陸…
めでたさが増えていっております(笑)

アニバーサリーの100日目は、とても体調が悪い頃で
すごくラフなものをようやっと用意した記憶です。
せっかくできたんだから!と半ば意地だったな〜

半年と1年達成のものは100日達成後、同時に用意しました。
「多分できる!」と思えたからです。成長!!

コレを描くためにブルース・リーやNASAの画像を探すのは
なんかムフフと楽しかったですね〜^^妄想大好きパワー♡

少しだけ勇気を出して「誰かと共有する」ことで、アウトプットの効果と継続のよろこびが増す

一番最初の投稿の時は、正直
「3日程度で大げさかも…」などと
ある意味ドキドキしながらアップしたのですが、

投稿の度に祝福のコメントを頂いたり

DMでこっそり「私も〇〇始めたんですよ」
なんて教えてくれる方がいたり
して、

本当に思わぬ形で、
応援をいただくことになり
継続するよろこびが増えました


やっぱり一人きりで続けるのは難しいですが、
こんな風に誰かが見ていてくれると
嬉しいもの
ですよね。

本当に励みになるんです。

そして、そういう私の投稿を見て
「自分もやってみよう」とインスピレーションを得て、
実際に行動に移したという方も
いました。

なんと自分のへっぴり腰のチャレンジが
知らぬうちに誰かの励みにもなっていたんです!!

アウトプットして分かち合うことで、
小さな温かい循環が生まれる
んですね^^

コレってとっても嬉しいことで、継続の大きな活力になります。


投稿によって自らの学びや研鑽が強化され、
同時に誰かの気づきや励みにもなる。

アウトプットの最高の形の一つではないでしょうか。

SNSの活用、いかがでしたか?

もしも3日継続出来なかったとしても、
次のチャレンジの時に
準備したものを使えばいいんです。

何か用意しておいたら
「今度こそは〜」って思えますから^^

何回でもチャレンジして、気長にね!

余談ですが、やっているうちに
「毎日は無理だけど、1日おきは行けるな!」
なんて自分にあったペースが見つかることも。


あくまでも「無理なく出来る」
いちばん大事です。



ただ、これは私がInstagramを日頃から
楽しんで投稿しているから出来たことだとも思います。

Instagramに限らず、ご自身のSNSで
抵抗なく出来るものがあれば試してみてくださいね。

その3に続きます。

ではでは、また!


あなたのメッセージが伝わる
書籍やWebのイラストをお描きします

≫ イラストレーション制作