継続に一番必要なことって実は…555日継続達成によせて

こんにちは、イラストレーター・デザイナーの寺おかです。

以前からブログでもご報告していた
「毎日玄関の掃除をする」というのが、
先日3/14を持ちまして555日を達成いたしました!

いやあ、なかなかやるもんじゃないのよ私〜笑

その時のインスタがこちら^^

パパパーン!!本日の玄関掃除で555日目達成でーす🎉

地味に続いておりましたよ笑

手帳に数字を書いていたら、なんだかやめられなくて笑笑

やるのが自然な感じで、もはや1ヶ月達成の頃のような祝賀ムードもないんですけど
「555」のゾロ目で浮かれてもいいんじゃないかと思って。
久しぶりのデキタ報告です^^

相変わらずハードルは低いままで、体調不良で記憶が定かじゃない時とかは思い出した時にやってOKにしてますよ。

おかげで気が楽だし、続けてるからピャって拭いただけでもマジ綺麗になるんですよ✨

怠け者はめんどうごとを「小分けにする」のが実は1番ラクなのかもしれませんね〜笑笑

うーむ、次は「888」かしらね!いや、一年近く後だね?
やっぱ「777」にしよう^^

https://www.instagram.com/p/CbFQWUVLov7/?utm_source=ig_web_copy_link


インスタにも書いたように、
もはや日常になっているので
以前のように鼻息荒く
よっしゃ!という感じでもないんですけど。

それでも、こんな風に意図して

・何かが続いている
・何かを記録し続けている


というのは人生初なので、嬉しい驚きです^^


それでね、つくづく思ったんです。

こうして細く長く続けて身につけることに
一番大事なのって…

『継続を目的にしないこと』

なのではないかなって。



なぜ私は玄関掃除をするのか。

それは掃除をすることで気持ちが良くなるから。
お家がキレイで嬉しいから。
お花が飾りやすくていい感じだから。

こういう本来の目的を噛み締めて、
毎日よろこびながらできているから
続いているんだな〜って実感しています。



もちろん「毎日やる」「○回やる」など決めることは必要で、
コミットメントは不可欠なのですが。

それよりももっと上位目的の
「玄関掃除をすることで気持ち良い」
という部分を、常に感じられているかどうか

本当に大事だと思います。


実はね、以前こんな失敗をしたことがあります。

「心身をほぐして健康になるために毎日ヨガ」
と決めてね、取り組んでいたんです。

でも、その時は「とにかく毎日やらなきゃ!」と
眉間にシワを寄せて、
歯を食いしばって頑張ってた
んですよ。

あの…これって…

めっちゃ本末転倒ですよね笑

歯を食いしばってヨガって…
全くほぐれてないじゃん!!!
と気づいて止めたらね、
すんごい心の平安が訪れました笑笑


思うんですけど、この時の私は
本来の目的の「健康になっていい感じ」よりも
「継続することでどうにかしなきゃ」という
重たい気持ちみたいなのが大きくて、


この「どうにかしなきゃ」には
どうにかしなきゃならない不健康な自分への
『叱責』とか『焦燥感』の成分が
多分に含まれていたんですよね。

それで、こんな重たくて辛い感じの
「継続が目的」になったんだと思います。

こんな感じで手帳に番号を書いて、できたらお花を描いています^^


まあヨガの時は
それだけ切実だったんですけどねぇ苦笑

それでもやっぱり、こんな風に
辛くやる必要は全く!ないじゃないですか。

そりゃ毎日できればいいけど、
要は少しずつでも体質改善できればいい訳で
絶対に毎日である必要もないのよ。

でも、しっかりガッチリやって改善を!と
かなり思い詰めていたので、
結果こういう感じになったんだなぁと。



それにね、少しむり目なところをを頑張って
達成感を得る…という方法もあるにはあるんですけど、
これは長期戦には向かないですよね。



だから、何かを続けたいときは
『継続を目的にしないこと』と同時に


★適正な頻度、ボリュームを見極めること

★それをやって得られる「よろこび」を見つめ続け


★本当に欲しい「ゴール地点」を確かめる

★思い詰め過ぎないこと


というのもものすごく大事だと実感しています。



ガツガツとクソ真面目になりやすい私、
忘れないように書き留めてみました笑

「足りない自分」に重きを置きやすくて、
そのために不要な我慢や辛さを選びやすいというか。

あ、自分で書いててめんどくせ〜って思いました笑



「555日継続達成」って字面はすごそうだけど、
私のしていることは本当ーーーに地味で
ささやかな日常のことです。

でも、私はこれで日々が確実に
しあわせな色を帯びてきましたよ^^


1日の終わりにたたきを拭いて、
まるで小さな子供に絵本を読んであげるような。
そんな静かな日常のひとときになりました。

そして、他のことに取り組むときにも
この感じを思い出すとだいたい調子がい
いんですよ。


お掃除習慣だけでなく、
「自分にとって新しくて、もっと丁度いい在り方」
も身に付いてきたような感じ。

継続って、目的ではなく
自分との付き合い方を知る『手段』のひとつ
なんですよね。


こういう自分との付き合い方って、
どこかの偉い人の言うことや本には載ってない。
巷のセオリーに振り回されず、
自分の感覚に耳をすまして分かる事だと思います。

そのためにも、継続を目的化しないって大切です。
自分の本来のよろこびを忘れずに…


そんな訳で、555日以降もお掃除続いております^^

ではでは、また!



あなたのメッセージをイラストやデザインに。
読者へ「より響かせる」お手伝いをしています。


これまでの制作事例 ≫