◎屋号を決めるためのアイディアワークセッションでした
こんばんは、寺おか 久美子.です。
本日は、お客さまとのセッションでした。
屋号を決めるためのアイディアワークのセッションで、
ブレインストーミングのテーマをいくつかご提案し、マッチする言葉を探します。
1回目の今日はそのほかのビジョンやご希望も伺い、書き出す方法やコツをお伝えさせていただきました。
ブレインストーミングの書き出しワークはお客さまご自身で書き出していただきます。
結構たくさんの言葉を書き出していただくので、次回までの宿題です。
2回目のセッションで、それらを整理して屋号を定めていきます^^
セッション中、お客さまからは
「見てもらいながら進めていくというのは安心感がありますね」
「ずっと決められなかったことが進んで嬉しいです」
「自分にはない着眼点や書き出す方法が面白いですね」
というご感想が^^
方法を知っていても、ひとりでは難しいことも多いのがアイディアワーク。
セッションをきっかけに、ネックになっていたことが解決に向かうお手伝いができたようです。
ぼんやりしていたことが徐々に姿を表して来るのは、私にとっても非常に楽しみでうれしいことです😊
しっかりと頭の中を棚卸しして、ステキな屋号を作りましょう!
また、今回は『売れるロゴと名刺』制作と併せてのご依頼です。
今日のブレインストーミングで導き出されたものは、ロゴマークのイメージとも深く関わってきますので、屋号が決まった後の制作も楽しみです。

Kさま、本日はお疲れ様でした!
次回のセッションを楽しみにしております。
ありがとうございました。
引き続きよろしくお願いいたします^^
ではでは、また^^
【コンセプトワークのセッション】
詳細はこちらからどうぞ!
▼ ▼ ▼ ▼ ▼